【事前申込みと当日参加にて受付】1,000円で3杯!!

【事前申込み限定】2,000円で6杯!!(オリジナルタオル付き)

  • ※お酒は20歳になってから。飲酒運転は絶対にやめましょう。
  • ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけましょう。

同時開催

KAMPAI OITA! 地酒ストリート tie-up トークショー【祝 伝統的酒造りユネスコ無形文化遺産登録】世界に誇る技術 OITAの遺産で飲ろうぜ!?…パネリスト/玉袋 筋太郎氏・倉本 康子氏、MC/OBS大分放送アナウンサー 河野 真歩

◎日本の伝統的酒造りとは…
日本の「伝統的酒造り」は、日本の恵まれた気候風土によって育まれたこうじ菌を使う独特の技術であり、これまで日本酒、焼酎、泡盛、みりんなどの製造に受け継がれてきました。「伝統的酒造り」は、長い歴史の中で、しなやかな感性と優れた技術で磨き上げられてきた日本が誇る文化です。大分県には、このような技術を脈々と受け継いだ酒蔵(酒造会社)が多数あります。身近にある大分の日本酒や本格焼酎の技術を感じながら是非飲んでいただきたいです。